あくまでもインターネットのやりとりでしかない形ですので、直接顔を合わせて打ち合わせる方法で間取りや費用の参考提案を申し込むよりも作成の精度が劣るのは自然の成り行きです。
資料請求を実際に行う利点としては、資料の準備体制や送付されるまでの時間の長さ、気配り具合など、家づくりのナビゲーターになる各社の担当者の正確も覗き見ることが出来るので上手に利用しましょう。
さらに、サイトで受けられるサンプル間取り図や費用見積もりが正確性が担保されていないため、その仕上げに頼んだメーカー
でヒアリングを受けてより確実なものにリファインする必要があります。
メーカーは同じでも担当者が違えば対応の質や量が大違い。資料請求
サイトは会わずとも情報を拾える代わりに、担当者は運任せなのが懸念されるポイントに否定できません。
気に入った会社が掲載リストに載っていたら、それ以外のメーカーの有力候補と選択肢に含めて2、3社あたりに申し込みを出してみると判断しやすくなります。
家づくりの下ごしらえとして諜報作戦を効率アップさせるお得ワザが、資料請求おまとめサイトです。信頼できそうな登録メーカー
の説明資料が郵便で受け取れるため気楽に収集可能です。
電話や訪問による直接営業を遠慮なくやってしまう業者は、利用者に配慮しない営業体制、と不適切な業者を見定めるための目安として活用するのも賢い方法です。
少数業者厳選型の「持ち家計画」は、業界最大手のライフルホームズやスーモなどに登録されていないブランド企業や地域の優良工務店が少数ながらも詳しく掲載されているのが差別化のポイントです。
また住宅メーカーの個体差で、費用や間取り
のプランはもとより、家づくりの業務の中で実現可能な要望や進め方のモットーなどが全く違うという面白い現象を思い知らされるでしょう。
展示場も公式サイトもそれなりの手間がかかることの他に、検討段階なのにもかかわらず自宅や携帯などへの電話営業や戸口訪問など直接営業でグイグイ来られてしまうのがデメリットになります。
間取りのプランや概算の見積りを要求するなら、明確な間取り
や予算金額の計画を教える必要があるので面倒などと思わずに材料を揃えておきましょう。
ただのカタログを送って済まされることもあれば、間取りアイデアのプラン集や施工物件の参考事例、家づくりのノウハウが分かる教科書じみた冊子などをセッティングしてくれる会社も少なくありません。
多くの場合一括資料請求サイトでは、全国エリアに展開する超大手のハウスベンダーや大きめの工務店がほぼ必ず登録されているもの。
不退転の決意で入力すると、各メーカーからの営業の電話や訪問セールスが来てしまうケースも。統計で見ると、職人気質の工務店よりも有名ハウスメーカー
がダイレクト営業される率は高くなっています。
資料請求の際の対応に不快感を覚える、欲しい資料を出されない業者に満を持してかかるべきマイホーム作りをさせるのは、賢い選択ではありません。
コメント