資料請求サイトと一括見積りサイトだけではそれなりの内容に留まってしまうのですが、情報が少ないうちは依頼するハウスメーカー
を厳選する便利ツールであり得ると言ってもいいでしょう。
最低限の条件をてんこ盛りにして検索すれば会社ごとの詳しいデータを調べることも有効ではあるのですが、手間を省いて全業者を全部一気に資料請求の的にしましょう。
ダイレクトセールスを望まない人は、「電話や訪問による営業は不要です」と明記して資料請求へ進むと、断りを入れない時よりも直接アプローチが来る確率は低くなることを覚えておいてください。
こうしたサービスでとりあえず希望する間取りプラン図面にしていれば、試したいメーカー
1社ずつに毎回求めたい間取り
をゼロから話す無意味な時間を抑えられます。
「SUUMO」も前出のライフルホームズと肩を並べ、おおよその費用や間取りサンプル、ホームスペック、デザイン例などで対象メーカー
を選りすぐってユーザーライクな検索が出来るのが人気です。
さらにもうひとつ、資料請求サービスサイトの収録メーカー
の中には、利用者が望むエリアでの施工が不可能なメーカー
や施工業者なのにもかかわらず検索ヒットにしれっと入りこんでいるところもあります。
資料請求で業者のイメージを掴めたら実際に話を持ち込む選考対象を5社まで絞ることが必要になるので、費用プランの価格帯やデザインセンス、担当者のコメントなどの消去法的な考え方で断捨離していきましょう。
希望の間取りや居住後のライフスタイルのイメージ説明、土地が分かる情報が多ければ、高精度で首を縦に振れる間取り
と見積りプランの提案を出させる結果につながります。
気になるブランドメーカーが掲載メーカー
の中に含まれている場合は、他のメーカー
の有望株と検討に含めて数件申し込みを出すと効率の良い情報収集が出来ます。
ネットの一括資料請求は色々な評価が付けられていると言っても、会社のデータを入手することにおいては重要であり効果抜群な方法です。
ところが各住宅メーカーのカタログも、意外と明確な総費用や1坪区切りの価格といったコスト面にはほとんど説明がないことも常態化しています。
ただ、多数開設されている一括資料請求サイトのうちどういったサイトをチョイスすればいいのか迷う施主見習の方も案外多いと思われます。
多くの場合一括資料請求サイトでは、全国エリアに展開する誰でも知っている業者や同じく大きめの工務店が高確率でピックアップされているものです。
「SUUMO」あたりがよく知られる資料請求一括型のサイトは、バラエティに富んだ住宅関連業者の営業資料をまとめて請求できるためこれはもう欠かせないテクニックなのです。
カタログの入手で心得るべき点は、先入観にとらわれずにマルチアングルな手段で住宅カタログをかき集める度量です。
コメント